ブログで情報発信を初めて3年目になります。今まで様々なサイトを運営しては、撤退を繰り返し、現在に至ります。
最近は、ネットにある無料情報だけでは限界・・・と言うよりは時間がかかると考え、ブロガーさんと意見交換をコミュニティに参加して、ブログで成功するための戦略を学んでいます。
時間はお金に変えられません。早くブログで成功できれば、資金の回収はできます。ということで、集客に関し学んだことを備忘録として残しておきます。
ブログを紹介する場所について
- ブログ村
- 人気ブログランキング
- ツイッター
- フェイスブック
どこでも良いが、集客できるジャンルかどうかを分析することが大事!
集客できるジャンルについて
ブログ村であれば、OUTの数値が高いジャンルに登録し、そこでの上位に表示されるようにするとよい。
OUT数の1/10がPV数であり、一日最低でも参入するジャンルとして30位で100PVはほしい。
同ジャンルでもランキングサイトによって、人気ジャンルは異なる。
それらを参考に参入するジャンルを決める。
記事を書き始める前にすること
コンテンツを投入するジャンルの選択をして、どれくらいのPV数になったら、次の一手をどうするかを予め決めておく。
記事はブログの趣旨にそっているかを大前提に、読者が求めること中心に提供する。
記事タイトルは32文字以内、キーワードを意識する。
まとめ
記事を量産するのではなく、読者が求める情報をキーワードを意識して作成する。
参入するジャンルは明確に、事前に戦略を練ってランキングサイトなどに登録する。