理想の状態をイメージすること、それを意識し続けることが重要であることは、分かったとは思いますが、肝心の理想の状態が良く分からないってこと無いですか? 最近、小学生に”夢”がない問題が出ています。親の世代である私たちも、何が”自分の夢”なのか、言葉にできない人が増えていることを表しています。
どうすればよいかというと、嫉妬や欲望が生まれた時にすかさずメモを取れば良いです。効果絶大な方法なのですが、言うのは簡単でも実行することが案外難しいんです。今回は、とにかく、どこでもメモが取れるようにする方法を紹介します。これを読めばメモが苦手な人もそうでない人も、自身を理想の姿へ日々ちかづけること、時代のニーズに合わせて理想像を簡単に更新できるようになります。
嫉妬、欲求を感じたらその状況と感情を書き留めろ!と言われても・・・
まずはあなたの理想や、普段うらやましく感じることを書き上げましょう!
- 好きなことを書き出す
- 残念だったことを記録する
- 嫉妬したことを記録する
これを使ってあなたに合ったプラスの言い回しを考えます。
…ってここで、あなたの前に高い高い乗り越えなければいけないハードルがあります。そう、面倒なんです。書き出したり、記録すること。
そんなあなたに3の方法を提案します。
ペンとメモ帳をポケットに忍ばせる
アイデアが商売の方のほとんどは、いつでもフッと頭に浮かんだことがと書き込めるようにしています。
ということで、今日からあなたもアイデアマンです。商品を売るためではなく、自分の理想像を叶えるためのウルトラマンです。
考えているときは意外と浮かばない。人間そんなもんです。ペンとメモ帳は必須です。
スマホのメモアプリ
これも便利です。もしかしたら、道端で手帳に書き込む姿より、スマホや携帯に文字を打ち込む方が、屋内外とわず、今や自然な光景です。
人間些細なことはすぐに忘れてしまいます。アイフォンを使っていた時は、起動がめちゃめちゃ早く、メモ帳に書き込むような感覚でつかえるSpeedMemoを、今はアンドロイドスマホとなり、googlekeepを使っています。
to doリストにやると、達成感があります。googlekeepで書き留めた内容は、Writerというマイクロソフトのワードのようなアプリへメモの内容をコピペできるますし、gmailと連携すれば、gmailを開いたときに、googlekeepも表示され、これまたコピペができるので超便利です。
メモもめんどいあなたには
メモをとるのがベストではありますが、めんどい気持ちはわかります。面倒くさいからやらないでは、何にもなりません。そんなあなたは一日数回アファメーションの例文を配信している、以下のツイッターをフォローすることをおすすめします。
Tweets by 5linesdiary_bot
つぶやかれたポジティブ例文の状態のあなたを想像し、気にった例文はいいねする。あなたから日々敏感に理想な状態を収集する必要はなく、理想な状態があなたが好きな時に流れ込んでくる状態を作ります。
まずは、続けられる環境を作りましょう。(←ここが起点で最も重要)ツイッターをフォローして実践していけば、日々の生活で理想像をアップデートする感覚が養われ、ツイッターでアファメーション例文を手に入れなくても、生活の中で自動的にメモしたり、理想像を更新していくくせがつきます。
あなたを理想の姿へ。時代に合った理想像に更新する極易な方法。
自分の理想像を見つけないことにはストレスほぼゼロへの道はありません。とにかく、一歩でも前進することに大きな意味があります。ペンとメモ、スマホでガンガン記録を取っていくことをオススメしますが、そんな習慣がなく面倒くさいと感じる人は、以下の手順を取ってください。
[box class=”blue_box” title=”面倒くさい方用手順”]- アファメーションbotをフォローするFollow @5linesdiary_bot
- つぶやかれた例文で気に入ったものを【いいね】する
- ときどき【いいね】した例文を読んで、そうなったあなたを【想像】する
やろうと思ってもできないなら、行動のハードルは下げればいい!まずは一歩でも前進する方法をためしましょう。
[template id=”3265″]