皆さんはウィンドウズ10に無料でアップグレードしましたか? 私は7月29日に終了すると聞いていたのでそれまでに家にある全てのパソコンでアップグレードしました。
本当はウィンドウズ7のまま使いたい端末もあったのに…です。最近ネットをうろうろしていて自分の勘違いに気づきました。
ウィンドウズ10への自動アップグレードは確かに2016年7月29日までだったのですが、自動ではなく手動であれば今でも無料でアップグレード可能とのことです。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”kannrinin.jpg” name=”(管理人)”]言い方気をつけろよ~マイクロソフトさん手動でウィンドウズ10へ無料アップグレードする方法①
まずはこちらより「今すぐアップグレード」を選択し、
※現在は障害者の方のための無償アップグレード期間のようです。
出てきたポップアップの「実行」をクリックします。
その後出てくるポップアップの「はい」をクリックします。
利用規約に同意すると以下のような画面になります。
「次へ」を選択します。
「今すぐ再起動」を押すとインストール作業が始まります。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2″ icon=”1.jpg” name=”あなた”]まだ、心の準備が~~~って時は、左側の「後で再起動する」を選択し、必要な作業を終了させておきましょう。
30~90分くらいたてば、ウィンドウズの基本的な設定画面が出てきます。あまり考えず「次へ」を選択していって問題ありません。
すると、以下のような画面になります。
そのまま放っておくと、以下の画面になりアップグレード完了です。
手動でウィンドウズ10へ無料アップグレードする方法②
まずはこちらから「今すぐツールをダウンロード」を選択します。
そして、出てきたポップアップの「実行」を選択し、その後ライセンス条項で「同意する」を選択します。
すると、あなたのUSBを指しているドライブが出てきますのでそれを選択してください。
以降「手動でウィンドウズ10へ無料アップグレードする方法①」と同様です。
っていうことで…
私としてはウィンドウズ10がいいからと最新の機種を買わなくても、中古や型落ち品を安く買って、もし、ウィンドウズ7やウィンドウズ8なら、無料でアップグレードすれば一番賢いかなって思います。
中古PCを買うなら保証付きがおススメ
選ぶポイントは3~5年前の最高スペックで保証があるかどうかです。以下のサイトがおすすめです。
↑↑↑
やはり保証があると安心ですよね。どうせパソコンやスマホは1年もたてば技術の進歩で最新のものと比べ見劣りします。購入するかどうかは別として、中古パソコンってどんなのがあるのか気になる方は上記のサイトをのぞいてみることをお勧めします。
オフィス付きなら圧倒的に中古パソコンが安い
インターネットだけの活用なら最新のパソコンでも3~4万円で購入できます。寿命は2~3年だとは思います…オフィス(ワード、エクセル、パワーポイントなど)を使いたい方は3~4万円のパソコンは使い物になりません。最低でも6~8万くらいの製品が無難です。
新品のパソコンを購入に充てる費用が最低6万円(オフィスつきの新品はオフィスなしに比べ2万円くらい高い)かかります。結局ちゃんとしたオフィスをつけると10万近くなることは良くある話です。
いずれにしても、ず~~~~~っと、無料アップグレードができるわけではないと思います。賢くお得にウィンドウズ10ライフを送ってください。