お金を増やす方法の一つに預金があります。銀行にお金を預けるとその預けた金額に銀行が設定した金利がついていきます。預金額×金利があなたの増えた資産となります。
この記事では銀行の金利とポイントサービスについて紹介します。節約、お金儲けに興味のある方(特に初心者、これから始めようと思っている方)は必見です。
銀行の金利
一般的な銀行の金利(年利)は以下の通りです。
普通預金 | 0.001% |
インターネット定期 | 0.075% |
変動金利定期 | 0.045% |
定期積立 | 0.025% |
貯蓄預金 | 0.001% |
一般財形 | 0.025% |
10000円 × 0.001% × 1/100% = 0.1円
年にたった0.1円…貯めてる感じがしねぇ…
以下は地方合同銀行のホームページの金利一覧です。興味のある方はのぞいてみてください。
http://www.gogin.co.jp/www/contents/1000000144000/
ポイントサービス
ポイントは商品を購入したときにそのお店独自のルールで付加されるものです。特定のお店で現金と同様に使えるなどのメリットがあります。
ポイントサービスを取り入れている多くのお店が100円~1000円につき1pt付加するしてくれます。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”kannrinin.jpg” name=”(管理人)”]1pt/1000円のところで10000万円使ったら
10000円 × 1pt/1000円 = 10pt
たった、10円(=10pt)か…
最近では独自のお店に加え2台巨頭であるPonta、T-ポイントが有名ですね。でも私はたった数十円のためにポイントなんて貯めるのでしょうか?
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R2″ icon=”kannrinin.jpg” name=”(管理人)”]はい! 貯めてます!! しかもPonta、T-ポイント両方ね!!!
ポイントサービスはこれだけじゃない
といったポイントサービスを利用できるポイントサイトを活用するだけで、購入の際、ポイントが付与されます。使わない手はありません。使わないあなたは間違いなく損してます。詳しくは以下をご参照ください。
![]() |
以下のバナーより登録すると30Ptあなたに付与されます。(つまり、1pt/100円の場合、3000円利用したときと同じポイントとなります。)
ここから登録して30Ptゲット
↓↓↓
銀行の金利とポイントを比較する
<10000円で比較>
価値 | いつ | 条件 | |
銀行 |
0.1円 | 1年で | ◎ |
ポイント |
10pt =10円 |
その場で | 厳しい |
銀行に比べてポイントを貯める方が100倍簡単じゃないか!
「100倍」なんて表現小学生以来だな~
ポイントは貯める・使うに関して色々と条件がありますが、Ponta、T-ポイントなど有名なポイントサービスは提携店も多く、利用条件はお金に比べて厳しいですが、比較的利用はしやすいです。
また、ポイントの良いところは普段の支払いの時に提示するだけで勝手につくところです。1月10万円よくわからないものにお金を使っているとしても、ポイントサービスを利用するだけで年間120~1200円分のポイントが付帯されます。
よくわからないものにお金は消えていきますが、ポイントはたまるのです(笑)
まとめ
- 有名なポイントサービスの利用条件は簡単
- ハピタス、モッピーなどのポイントサイトの利用でも簡単にポイントがたまる
- 金利に比べポイントの方が100倍たまる
まずは節約ほどハードルが高くない、ポイントの活用から始めてみてはいかがでしょうか?
行動あるのみです。
私は節約が大嫌いでしたが、ポイントサービスを活用するようになってからというもの、どんどん節約体質になりました。そのお話は別の機会で…