人生損してる〜〜〜〜
https://junichi-manga.com/plugin-addquicktag/
まさにこの記事に書いてある通りだったので、
「AddQuicktag」
なるものを導入してみました。簡単に言えば、よく使う文字を登録しておけば、クリック一つで簡単にタグを貼り付けることができます。
今回は、使ってみるまで良くわからなかった点、最終的にどうしたか?使ってよかった点を紹介します。
使ってみるまで分からなかった点
登録をしたけど、どこに表示されるのか?
↓ここです。
使いこなせるのか?
→余裕で使いこなせます
最終的にどうしたか?
speech bubbleプラグインへの応用については、私なりの使い分けがいろいろあります。
その為、使い分け分すべて登録する手間が面倒くさかったので、ベースになる4つのみ登録しました。すべて登録すると、それはそれで、見にくくなりそう。
細かい部分はどうするかというと、力技です。つまり、テキストファイルを開いて、編集するんです。
例えば、こんな感じ
【speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”kannrinin.jpg” name=”オガジュン(小川準一郎)”】力技です。【/speech_bubble】
力技です。
↓
【speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2” icon=”1.jpg” name=”オガジュン(小川準一郎)の奥さん“】力技ぁ???【/speech_bubble】
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2″ icon=”1.jpg” name=”オガジュン(小川準一郎)の奥さん”]力技ぁ???
※[ ] →【 】に変えています。
今後は、改行のタグを入れようと思っています。
使ってよかった点
打ってよし、投げてよし、守ってよし
- 簡単
- 便利
- 効率良い
人生そんしてた〜
ってことに気づけ、時短できていることです。