顔出しNGの人がgalaxy gear 360(SM-R210)などでパノラマ写真を撮って困るのが、撮影者自身が映り込むことです。
SNSにあげようと思ったときの難点です。
今回、GIMPというフリーソフトを利用して、簡単に不要部分を修正できたので報告します。
この通りにすれば簡単に無料で撮影者を消すことができます。
まずダウンロード、インストール&アプリ認証
post-3034-3034.html
の方法でダウンロードしましょう。
インストールはダウンロードしたファイルを実行すればO.Kです。
アプリの認証ですが、すごく簡単です。
galaxy gear 360(SM-R210)をパソコンにつなげ、Gear 360 ActionDirectorを実行することで、自動的にアプリ認証がされます。
GIMPで読み込む前の簡単スティッチ方法
Gear 360 ActionDirectorでgalaxy gear 360(SM-R210)の中のパノラマ写真データを読み込みましょう。
読む込むことで、前後のデュアルカメラで撮られた眼鏡のような写真が、
1枚の写真に合成(スティッチ=縫う)されます。※黒塗りは私が移っている部分です。今回はこの黒塗りを白抜きにしていきます。
スティッチされた写真ですが、\Documents\Samsung\ActionDirector\2.0\360にあります。←ここにがポイントです。
ここにあるスティッチされた写真を、コピーして利用することで、元データを損失するトラブルなく編集することができます。
GIMPで削除する手順
1.GIMPで先ほどのスティッチされた写真を開きます。
2.フィルター → 変形 → 極座標 を選択します。
3.下図のように”上側からマップ”のチェックボックスを外しO.Kをクリック
そうすることで、撮影者がまとまり修正しやすくなります。
黒い部分が撮影者と撮影者の車です。ここを修正します。※修正方法は技術力によって異なるので、ここでは白抜きをして修正したこととします。
4.再び フィルター → 変形 → 極座標 を選択します。
5.今度は”極座標へ”のチェックボックスを外します
6.元の画像の黒塗り部分が修正されました。
↓
7.”上書きエクスポート”か”名前を付けてエクスポート”を実行し、変更を保存します。
8.名前を付けてエクスポートにすると以下のような設定が出ます。
特に変更がなければ”エクスポート”で終了です。
完成したパノラマ写真、ここはイオンモール地方北
[vrview img=”https://ogawa01.com/wp-content/uploads/2017/12/360_0022_Stitch_XHC.jpg” pimg=”https://ogawa01.com/wp-content/uploads/2017/12/360_0022_Stitch_XHC.jpg” width=”912″ height=”456″ ]ちなみにイオンモール地方北の屋上です。毎年私は河原で見るので分かりませんが、花火大会ここから見たらどんな感じなんだろう?と思って撮ってみました。
![]() |
Galaxy 全天球カメラ Gear 360(2017)【Galaxy純正 国内正規品】Galaxy / iPhone対応 ホワイト SM-R21010217JP 新品価格 |
次世代カメラって感じがします。写真を見るのも見せるのも楽しくなりますよ。