都会に趣味や仕事でちょくちょく行く機会があります。そこで田舎者の私が不安になるのが、出張先でWifiが利用できるのか?です。都会は無料のWifiスポットも多いですが、地方に比べポケットWifiのは入りが悪い所も多いです。利用する人が多いからなのか?ですかね・・・
特に、宿泊先で回線が安定していない時は、次の日行き当たりばったりの駄目プランになってしまい、貴重な時間を無駄に過ごしてしまいがちです。
たった2000円で、確実に回線が安定する私がやってる方法を紹介します。
宿泊先の無料Wifi
各携帯電話のキャリアの接続サービスが、ホテルにもおいてある場所が増えましたが、端末によったり、部屋の場所によっては、びっくりするほど回線が不安定で腹が立つ事があります。
よくあるのが無料Wifiで接続していたはずなのに、電波が不安定で知らない間にWifi接続からLTEへ切り替わっていて、データをものすごいスピードで使い切ってしまう。それが月初めだとほんとイラッとします。
そんなことが絶対に怒らない方法を紹介します。
有線LANで繋いじゃえ
優先LANとは、Wifiが電波でインターネット回線に接続する方法に対し、端末をケーブルで直接インターネット回線に接続する方法です。
今の宿泊施設の殆どの部屋に優先LANの差込口があります。その差込口と端末をつなげることで、回線がド安定します。
動画も低画質にして安定さを取ることなく、最高画質で見ることができます。また、意外とデータ喰いのストリートビューもバッチリ見ることができるので、明日の予習もバッチリです。
必要なものは2000円もあれば揃えれる
必要なものはAmazonや楽天を使えば2000円で揃えることができます。
有線LAN変換アダプター
![]() |
新品価格 |
端末がTypeC(Apple製品、最近のAndroid/PCの多く)で接続できる方はこれが一番安いです。
LANケーブル
安くて手軽に手に入るのは100均です。Amazonでは
![]() |
ELECOM LANケーブル CAT6 準拠 0.3m ブルー LD-GPN/BU03 新品価格 |
USB変換アダプター
端末によってはUSB変換アダプター(TypeC/MicroUSBまたはTypeC/USB)が必要です。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
備えあれば憂いなし。充実したネット環境を、慣れない土地こそ整えておきましょう!