surfaceを利用するにあたって、期待していたほど満足できなかったことの一つに、フリック入力の遅さがあります。
ペン利用時はそんなに気にならないのですが、指での操作となると話は別です。
と、いうことで、今回はフリック入力の感度を上げる方法をご紹介します。
フリック入力の感度調整方法
1.設定を開きます。
2.検索窓に「タブレットPC設定」と入力します。
3.「タブレットPC設定」ウィンドウの「その他」のタブを選択し、「ペンとタッチ」に移動をクリックします。
4.「ペンとタッチ」のウィンドウの「フリック」タブを選択し、ペンの感度を「緩和」の方へ調整します。そして、適応を押します。
感度を高くしてみてどうか?
スマホやiPhoneの方が素早く入力できます。ただ、入力した時の反応速度になれれば、標準設定よりも、ずいぶんストレスのない入力が可能となります。
結論
スマホユーザーは、感度を「緩和」にすべし! そうでなければ、タブレットモードで使う際、ペンの利用は必須。
外箱に傷があるだけで、送料無料、おそらく最安です。一本しか置いてないようです。
→【訳あり開封未使用品】【送料無料】Microsoft(マイクロソフト) 3UY-00018 Surface(サーフェス) ペン ブラック
通常価格購入はポイントが付くビックカメラがお得。
↓↓↓
【送料無料】 マイクロソフト 【純正】 Surface Pro 4対応 Surf… |