Windows10をクリーンインストールしようと思っている人は、自身のパソコンのプロダクトーを知っておいて損はありません。クリーンインストールをしようとプロダクトキーを尋ねられるから。
それだけです。
とくにWindows7のドライバーを引き継がないとWindows10でデバイスが認識されないほど昔のパソコンを利用している方は、プロダクトキーを確認しておくことをお勧めします。
これって、プロダクトキーじゃないですよ!
早速ですが、プロダクトキーとよく間違えやすいのが、これです。
僕はこれをメモっていて、当然スムーズにクリーンインストールできませんでした。
再度言います。
これ、プロダクトキーじゃないですからね。
プロダクトIDとプロダクトキーの違い
プロダクト IDとは?マイクロソフトにそれについての質問&回答があるので興味のある方はそちらをご参照ください。
あんたたち何言ってるか、さっぱりわかんねーぜ。
プロダクト キーは、アプリをインストール(関所)ときの手形のようなものです。プロダクトキーの記してある場所はここを参考にしてください。
プロダクトキーを調べる方法
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”あなた”]じゃぁ、どれなんだよ。って声が聞こえてきそうです。
調べる方法は色々あるようですが、私はWindows Product Key Viewerを使いました。とても簡単でした。
このサイトの以下の図の所をクリックしてファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードされたファイルの中のwinproductkey.exeをダブルクリック→実行→はい、の順番にすすめてください。
すると、Windows Product Key の欄にプロダクトキーが表示されます。
それでは、メモって、そして大切に保管しておきましょう。私のようにこのようなアプリのお世話にならないようにしましょう。