「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」4話目(シーズン1最終話)を見ました。
子供には見せられん!
といいながら、子どもと一緒に見ました。果たして誰が笑わず残れるのか? 気になる次第です。
第4話 死闘
参加者が半数以下になった密室に緊張感が漂う。制限時間が迫る中、追い詰められた芸人達の壮絶なラッシュが始まる。そして戦いは人間性を捨てようとする暴挙へと至る。果たして賞金1000万円をめぐる戦いの結末は?
C)2016 YD Creation
個人的には面白さがわからない、○◯さんが脱落して至ったので、ホッとしました。1話目からずっと笑ってただろ!と思いましたが、負けを認めた時のコメントや分析に芸人らしさを感じました。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”2.jpg” name=”松本人志さん”]一番面白くない人が、一番面白い
みたいなことを仰ってましたが、面白い人達が集まり、極限状態となると、原点回帰をするんだな〜と苦笑してしまいました。
リアルの間宮な奴がホントにいるんだなと。というか、芸人さんのタイプによって、一定数の方が、行き着く所はそこなのかもしれないと思いました。賛否両論ある「ドキュメンタル」をどう楽しむか。貴方次第です。
シーズン1 の結末&感想
ネタバレはしません。
残り時間30分位を切ったところで、予測できる範疇でした。
シーズン2はもう少し、笑いの判定に対して厳格にして欲しいです。松本人志さんの企画や思考は個人的には好きですが、「ドキュメンタル」のルールは100万円をそれぞれ欠けている割には自由すぎます。
まぁ、いつものことですが、松本人志さんらの企画する、多くの作品は未完成で、続けている内に完成していく面白さがあります。そこを肯定するのかしないのかで、作品の面白さや許せる部分が変わっていくのかもしれません。
【期間限定】Amazonプライムを無料で利用する方法
とりあえず以下にアクセスしましょう。
30日無料キャンペーン
そして、「ドキュメンタル」狙い。他のサービスは30日間で良いと思う方は必ず、
以下のページより自動更新を切り、「確実」に無料期間で終える事ができるようにしておくことをオススメします。
ちなみに、現在、Amazonプライム会員の方も利用できます。Amazonの契約は月ごとではないので、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”2.jpg” name=”プライム会員さん”]そろそろ辞めたいと思っている本会員の方も利用すると便利です。自動更新を切りたい方は以下をクリックして下さい。↓
Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける
そうはいっても「ドキュメンタル」だけのための体験はもったいないAmazonプライム会員の特典
年間3900円(月額390円未満)で以下のサービスが使い放題です。無料体験期間に色々試すと良いですよ。特に色が付いている所は他社を圧倒するサービスです。
- お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題 ←送料が無料
- 映画もTV番組も見放題 ←他サービスだとこれだけで月500円前後
- 100万曲以上が聴き放題 ←他サービスだとこれだけで月500円前後
- 写真を保存し放題 ←他サービスだと無料もあるけど容量とサイズの大きさに制限
- タイムセールに30分早くアクセス
- いつもの買い物、まとめてお届け
- 対象のKindle本が毎月1冊無料
「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」をリアルタイムで見るから友達と感情を共有できる楽しさがある。
[embedyt] http://www.youtube.com/watch?v=4993CJO_Uro[/embedyt]![]() |
「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」が見えるのはAmazonプライム会員(3900円/年)だけ。
一緒に、シュールでくだらない面白さ、ぶっ飛んだ一般人にはできない発想、高みの見物、一緒に楽しみませんか?